Page 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼うまい鍋 teto 02/11/14(木) 17:45 ┣Re:うまい鍋 まさ 02/11/14(木) 20:01 ┣定夜鍋 まさ 02/11/14(木) 20:13 ┃ ┗Re:常夜鍋 まさ 02/11/15(金) 16:35 ┣Re:うまい鍋 かぼすシュ−ト 02/11/14(木) 20:34 ┣Re:うまい鍋 ホシくん 02/11/14(木) 21:54 ┃ ┣Re:うまい鍋 teto 02/11/14(木) 22:02 ┃ ┃ ┗Re:うまい鍋 kaz 02/11/14(木) 22:26 ┃ ┃ ┗Re:うまい鍋 teto 02/11/14(木) 22:34 ┃ ┃ ┗Re:うまい鍋 hiroko 02/11/15(金) 2:56 ┃ ┃ ┗Re:うまい鍋 かぼすシュ−ト 02/11/15(金) 5:43 ┃ ┃ ┗Re:うまい鍋 ホシくん 02/11/16(土) 1:18 ┃ ┗Re:うまい鍋 まさ 02/11/14(木) 23:56 ┃ ┣Re:うまい鍋 tatsu 02/11/15(金) 8:54 ┃ ┃ ┗Re:うまい鍋 kudo 02/11/15(金) 11:34 ┃ ┃ ┗Re:うまい鍋 teto 02/11/15(金) 15:11 ┃ ┃ ┣耶馬溪の温泉で育ったスッポン まさ 02/11/15(金) 16:46 ┃ ┃ ┣生き血をすする栄楽師匠 まさ 02/11/15(金) 16:50 ┃ ┃ ┗ひいきにしたってくださいませ まさ 02/11/15(金) 17:11 ┃ ┗Re:うまい鍋 カダフィ 02/11/15(金) 21:25 ┃ ┣Re:うまい鍋 teto 02/11/16(土) 0:23 ┃ ┣Re:うまい鍋 まさ 02/11/16(土) 13:22 ┃ ┗Re:うまい鍋 c-boy 02/11/18(月) 13:28 ┃ ┗Re:うまい鍋 カダフィ 02/12/2(月) 22:05 ┗Re:うまい鍋 teto 02/11/23(土) 13:03 ┣Re:うまい鍋 teto 02/11/23(土) 13:48 ┃ ┗Re:うまい鍋 まさ 02/11/23(土) 21:30 ┣Re:うまい鍋 まさ 02/11/23(土) 21:19 ┣Re:うまい鍋 かぼすシュ−ト 02/11/23(土) 23:28 ┃ ┗Re:うまい鍋 teto@Kaz家 02/11/25(月) 15:03 ┗Re:うまい鍋 tatsu 02/11/28(木) 0:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : うまい鍋 ■名前 : teto <footbose@zac.att.ne.jp> ■日付 : 02/11/14(木) 17:45 ■Web : http://home.att.ne.jp/air/footbose/ -------------------------------------------------------------------------
一人寝が寂しい季節になってきました。 まあ、年がら年中そうなんですが。 ついでに寒さもまして、鍋がおいしい季節になりました。 先日、Kaz家にて鍋をつつかせてもらったんですがやっぱこの季節は鍋が一番。 で、皆さんにお尋ねしますが 伝家の宝刀レベルの、我が家のお勧め鍋、というのがあったらレシピ教えてください。 脳内妄想で鍋囲みたいと思います。 |
▼tetoさん: >伝家の宝刀レベルの、我が家のお勧め鍋、というのがあったらレシピ教えてください。 僕も一人寝がさびしいクチで、人生の半分以上自炊しております経験から 多少のレシピをば。 安い鶏肉のひき肉を買ってきます。 これに、塩、コショー、酒、ごま油、ショウガあたりで下味を付ける。 刻んだネギなんかも混ぜたいところ。 ほんでもって、手でぐっちょんぐっちょんとかき混ぜます。 鍋を用意。土鍋よりは鉄鍋あたりのほうが、向きますね。 出汁はきちっと取れれば最高だけど、ここは市販の出汁でお手軽に。 「白だし」というジャンルがありまして、薄口醤油にいろんな出汁の エキスを混ぜているやつ。大分県人としてはフンドキーンとかを 使いたいところですが、福岡のニビシ醤油の白だしが僕はお気に入り。 この白だしを水で割って好みの濃さ、味にするわけですが、ここが ポイント。白だしだけでちょうどいい塩加減にすると、出汁の味が 濃すぎてちょっとしつこい感じになります。 そこで、白だしでやや味が薄いかなあくらいにして、あとは普通の 塩を一振りでシャープな味付けに。 ほんで、出し汁の入った鍋を火にかけたら、あとは、季節のきのこなんか ぶちこみますな。ボリューム感を増すために、豆腐なんぞも入れましょう。 出汁がぐつぐつと沸騰してきたら、先ほどの鶏ミンチぐちゃぐちゃ混ぜを ティースプーンあたりで一口大にすくって鍋に入れていきましょう。 けっこう楽しい作業ですよ。 ちょっと、アクなんかすくって、白ネギあたりも追加。 鶏団子、きのこ鍋の出来上がり。 豚や鶏のもも肉、白菜なんかを豪快に入れる寄せ鍋なんかに比べるとあっさりして いますが、一人暮らしだとこれがちょうどいい。 寄せ鍋はどうしても材料消化できませんからね。 この、鶏団子きのこ鍋は小さな鍋くらいに作ると案外ぺろりと一人で 食べてしまいますです。 残ったおつゆにうどんなんか入れてもいいかも。 |
tetoさん、こんにちは。 まさの鍋レシピ、続きです。 これまた具材がシンプル、簡単。 ともかく、一人用の鍋をやろうとして、いろんな材料を買い込んで しまうと、結局余ってしまって、店で食べるより下手すりゃ高く つきかねない、というところが難しいところですねえ。 さて、「定夜鍋」。 材料は、豚肉とホウレンソウだけ。シンプルでしょ? 一人用の小さな土鍋(100円ショップとか、ホームセンターで、それこそ 100円以内で手に入ります)に水を入れる。原稿料などのギャラが 入って懐がリッチなときは利尻コンブなんて敷くとゴージャスな趣が 演出できるでしょう。 あとは、鍋の中でお湯が沸いたら、豚肉のスライスとホウレンソウを 適当に切ったやつを入れて火が通ったらポン酢でいただく。 もちろん、カボスポン酢が最高ですね。 これまたあっさりしていていくらでも食べられます。「定夜」という 名前がついているくらい、飽きがこない。 お好みに応じて、ポン酢に一味唐辛子あたり入れると、さらにすっきり さっぱりシャープになって、酒がいくらでも入る入る。 例によって、手っ取り早く腹を膨らませるためには、豆腐の投入ですな。 それでは、また。 |
ちょんぼでした。 常に味わえる「常夜鍋」が正しい。 定番鍋としての「定夜鍋」でもいいかもしれないけれど。 それから肝心なことを忘れておりました。 鍋に入れる水は、hirokoさんも書いているように、予算の許す 限り日本酒をどばどば使いましょう。 それでは、また。 2002年11月15日 |
▼tetoさん: >一人寝が寂しい季節になってきました。 何を言っておるか >ついでに寒さもまして、鍋がおいしい季節になりました。 > >先日、Kaz家にて鍋をつつかせてもらったんですがやっぱこの季節は鍋が一番。 > >で、皆さんにお尋ねしますが >伝家の宝刀レベルの、我が家のお勧め鍋、というのがあったらレシピ教えてください。 鍋はなべかほっとするね(笑) 我が家はこれっといってないけれども何でも作るよ。 でもね、取り合いになるからね・・家内が裁判官。 私はいつも有罪で「これ以上食べると・・・」で沈黙。 明日から熊本での九州高専新人戦に参加。 会場がなんとJがキャンプで使いインタ−ハイも行った 大津なんです(芝生が4面まとまってある)。トリニ−タにプレゼントしたい(笑)。 阿蘇で泊まって大津通い・・・寒いだろうな〜27名引率、不祥事のないように お願いしますね。 チ−ムの状態は秋は行事が多く、少し練習不測かな〜決勝ト−ナメントが目標。 4:4:2 4:3:3 3:5:2 悩み中 あっ、鍋の話・・阿蘇で赤牛の鍋、食うぞ(笑) |
▼tetoさん: >脳内妄想で鍋囲みたいと思います。 鼈!←この漢字が今ブーム[サル](藁 別板にも書いたけど、7〜8年前、トキハの地下食料品売り場、 (鮮魚のとこ。駐車場へのスロープに向かって左側の右端)に 5,000円/匹で売ってました。 普通にダシとって、普通にナベしただけで、私の文章表現力を超えたうまさ。 イメージ的に固そうな感じですが、よ〜く煮込んだ牛テールみたいな柔らかさ。 ぜ〜んぜん生臭くなくて、食べるとあっさり。 でも、スープにいいダシが出るんだ、これが。 当然、雑炊にして甲羅までしゃぶり尽くしました。はい。 燃えたかって? その頃はまだ坊ちゃんおりませなんだ。[ハート] |
まささん、どうも。 いやー、見事ですなぁ。 安くできそうだしうまそうだし。 カセットコンロ、どこやったっけかなぁ。 早速今度やってみます。 ▼かぼすシュ−トさん: >▼tetoさん: >>一人寝が寂しい季節になってきました。 > >何を言っておるか 言ってる顔が思い浮かびます(笑)。 >私はいつも有罪で「これ以上食べると・・・」で沈黙。 いやはや(笑)。 この前Kaz家で鍋やったときは、最後に残ったのを誰が食べるかで じゃんけん勝負しました。 家主(男)の弱いこと弱いこと。 いやー、あれはかなりどっぷり弱いです。 >明日から熊本での九州高専新人戦に参加。 で、サッカーの話から >あっ、鍋の話・・阿蘇で赤牛の鍋、食うぞ(笑) 鍋の話に持っていく。 ファンタジスタです(笑)。 ▼ホシくんさん: > ▼tetoさん: >>脳内妄想で鍋囲みたいと思います。 > >鼈!←この漢字が今ブーム[サル](藁 すっぽん! うまいんでしょうね。 そりゃうまいでしょう。 うまいに決まってる。 うまければ、うまいとき、うまい? なんのこっちゃ。 >燃えたかって? >その頃はまだ坊ちゃんおりませなんだ。[ハート] 二人寝だ(笑)。 なるほど、すっぽんの効果ですなぁ。 |
>いやはや(笑)。 >この前Kaz家で鍋やったときは、最後に残ったのを誰が食べるかで >じゃんけん勝負しました。 >家主(男)の弱いこと弱いこと。 >いやー、あれはかなりどっぷり弱いです。 えーっと、これから泊まるトコどうすんの? てかカミさんが作ったナベなんで美味いのよ。 |
▼kazさん: >えーっと、これから泊まるトコどうすんの? やっぱ、れおくんかわいいよね。 >てかカミさんが作ったナベなんで美味いのよ。 おくさんの作ったものはお世辞抜きでうまいね。 まじでうらやましいでぷ。 |
ひとつの結論。 「鼈」鍋はナニかに効くらしい。(めもめも) 福岡市に「かしいかえん」っていう花の遊園地がありやす。 10年ほど前ですが、車を運転中ラジオからCMが流れてきました。 (低音の男声ウィスパーで) 》奥さ〜ん、カメとかヘビとかお好きですか〜? 》今かしいかえんでは「世界の爬虫類展」を開催中です・・ かなり爆笑でした。なかなかいい代理店を使ってるよーです。(笑) ・・・・あ、鍋の話ぢゃん。水炊きがいちばん好きです。 沸かす水を半分ぐらい日本酒に。1升紙パックが数百円の 安い酒で良し。ただ合成酒じゃない方がいいです。 入れる具材はドノーマルですので割愛。野菜多め。特に春菊。 それともみじおろしは自作がよろし。大根に箸をぶっ刺して そこに赤い乾燥唐辛子を3本〜5本ねじ込み、おろします。 もうビン入りもみじは使えません。こうやった方が断然ウマー。 (ちうい:辛いですよ 当たり前だけど) 鍋は温野菜をたっぷり摂れるのが利点。とにかく野菜食べなはれ。 ひとりモンは特にですよん。 |
▼hirokoさん: >ひとつの結論。 > >「鼈」鍋はナニかに効くらしい。(めもめも) 効果にあやかりたい年頃になってきました(笑) 遠征先の阿蘇は寒いだろうな〜 丸2日間、ピッチに野ざらし・・堪えるな〜 救いはホテルの温泉、土曜の夜は熊本空港近くで 九州各県顧問の先生たちと懇親会&忘年会・・・ 鍋料理がいいな〜 鼈が出ないかな〜(この漢字、な〜にっていう感じ(笑)) ここでの宴会で大分は注目される訳です。 「ワ−ルドカップ」「トリニ−タ昇格、優勝」「ビッグアイ」 「いやいや、大分は羨ましい、すごい」・・・と各県先生方から 賞賛の言葉の雨あられです・・ なんて答えよう、悩んでしまう・・・キャイ〜ン。 あっ鍋、草千里鍋がでるらしい・・草千里の雑草? ウ〜ム、 |
▼かぼすシュ−トさん: >▼hirokoさん: >>「鼈」鍋はナニかに効くらしい。(めもめも) >効果にあやかりたい年頃になってきました(笑) >鍋料理がいいな〜 >鼈が出ないかな〜(この漢字、な〜にっていう感じ(笑)) せんせ、いけません。 年齢の割に体を鍛えてらっしゃる「サッカーおバカなせんせ方の集まり」で 「鼈」なんぞ出ようもんなら…。 ブルブル、書いてて怖くなります。 >あっ鍋、草千里鍋がでるらしい・・草千里の雑草? 小学生の修学旅行で草千里行きました。あそこは、牛とか放牧してるんですかね? 結構、にほいましたよ。いや、牛○が。 なので鍋の具は、雑草ではなく…以下自粛。 |
みなさん、こんにちは。 まさ、です。 すっぽんといえば、耶馬溪に素晴らしいところがありましてね。 なんと温泉ですっぽんを養殖している。 今年の6月にその養殖場を訪問したんですが、養殖所のおじちゃん、 おばちゃんが親切でありまして、見学だけさせてもらおうと思ったのに、 いきなりすっぽんの生卵を食べさせてもらった。ごっくん。 そこは料理屋じゃないので、すっぽん料理屋を紹介してもらう。 もちろん、そこで育ったすっぽんが卸されている店ですね。 おばちゃんが料理屋に電話してくれて、「すっぽんのフルコース、 安く頼むでえ」みたいな感じ。 ついでに、すっぽんの卵、まだ余ってるやつを何個も持たせてくれて、 「これを料理屋で焼酎頼んだときに、グラスに入れなさい」なんて 言ってくれた。 紹介された料理屋、一応、5000円くらいのフルコースだったんだけど、 まあ、生き血から始まって、すっぽんの刺身、焼き、甲羅ごと煮る鍋、 それはすごいものでしたなあ。 それに「お持込み」の卵を、これまた1升6000円くらいする大分の 高級焼酎「耶馬美人」なんかにどぼんと落として、はううう。 というようなことを、「大分護国神社落語会会長」として、円楽 門下の三遊亭栄楽師匠と楽しんでいたりしたわけでして、2人して すっぽん食べまくりで、体のあちこちが硬くなったり、鼻血が出たり するのを警戒しながらの舌鼓。 ついでに、栄楽師匠にtはetoさんが気にしていた落語の演題も問い合わせ中。 |
みなさん高級ですね。私のはコスト重視です。 鍋は3名〜4名集めます。市販のダシ(キムチorちゃんこ)野菜、肉(豚or鳥)を買います。ダシは300円ぐらいです。だんだんダシは薄くなるので2パックぐらい用意できればベストです。野菜はだいたい500円ぐらいで集まります。 スーパーによっては鍋セットとして詰め合わせになってる場合もあります。 問題は肉。これをどれぐらい(量)、どんな(質)によってかなり値段が変わります。 キムチは豚、チャンコは鳥で私は選んでいます。鳥の方安くできますね。 そろそろ鍋やらないといけないな。 そういえば実家に帰った時、鍋に鱧がよく入ってます。 |
ここ数年、鍋といえば湯豆腐です。 いい昆布といい豆腐といい日本酒。 お酒は地元杵築の知恵美人があれば最高! tetoさん、今度我が家でどうですか? |
▼まささん: >すっぽんといえば、耶馬溪に素晴らしいところがありましてね。 >なんと温泉ですっぽんを養殖している。 >紹介された料理屋、一応、5000円くらいのフルコースだったんだけど、 >まあ、生き血から始まって、すっぽんの刺身、焼き、甲羅ごと煮る鍋、 >それはすごいものでしたなあ。 耶馬溪行かなきゃ。 >それに「お持込み」の卵を、これまた1升6000円くらいする大分の >高級焼酎「耶馬美人」なんかにどぼんと落として、はううう。 最近、品のいい焼酎が飲みやすくてがぶ飲みすることに気が付き 癖のある芋焼酎にシフトしています。 でも卵を落として飲むならやっぱ、耶馬美人が合いそう。 >ついでに、栄楽師匠にtはetoさんが気にしていた落語の演題も問い合わせ中。 よろぴくです。 ▼hirokoさん: >ひとつの結論。 > >「鼈」鍋はナニかに効くらしい。(めもめも) 一人寝が寂しい季節なんで鼈鍋は今は自粛しときます。 >》奥さ〜ん、カメとかヘビとかお好きですか〜? >》今かしいかえんでは「世界の爬虫類展」を開催中です・・ ワン・アイ・スネークですな。 >・・・・あ、鍋の話ぢゃん。水炊きがいちばん好きです。 参考になります。 ▼tatsuさん: >みなさん高級ですね。私のはコスト重視です。 鍋やるときの最大のネックは、人数なんですよね。 まあ、一人でもいいんですが 狙った獲物を取り合う殺伐とした雰囲気がいいわけで 女子供はすっこんでろ? 吉野家?? あかん、2chの毒がまわっとる。 メンツ探しからはじめてみようかな。 >そういえば実家に帰った時、鍋に鱧がよく入ってます。 いいっすねぇ、鱧。 tatsuさん中津ですか? ▼kudoさん: >tetoさん、今度我が家でどうですか? kudoさんは、携帯速報のkudoさんですよね。 いいっすねぇ、今度マジで食いに行きたいです。 |
栄楽師匠につかんでもらったやつに近づいて 写真を撮ろうとしたらいきなり首がギュイーンと 伸びてきてアングル狂いました。 これくらい元気がいいのが美味いんだな。 |
耶馬溪の店で。 コースのスタートはスッポンさんの生き血から。 そのままだと凝固しやすいとかで、耶馬美人で割っています。 手前の土鍋もスッポンの形をしていて、雰囲気満点でございます。 |
護国神社の神主さんと学生時代の親友という縁あって、 毎年6月の第二土曜日に大分県護国神社で落語会を やっている栄楽師匠。(今年はワールドカップと重なって、 スケジュールややこしかったなあ) もちろん、東京でも定期的に落語会などやっていますので、 御用とお急ぎのないかたは、ぜひ一度ご覧になってください。 兄弟子の三遊亭楽太郎よりずっと面白いことは請け合い! 栄楽師匠のホームページに独演会の予定などがあります。 http://www1.odn.ne.jp/eiraku/ |
▼まささん >すっぽんといえば、耶馬溪に素晴らしいところがありましてね。 >なんと温泉ですっぽんを養殖している 伊福ですね、確かにあそこはすっぽんの養殖で有名なところですね 値段も安いし、人里離れた感じが好きです。 更にそこから玖珠町方面に行く道筋にある更に人里離れた感のある下河内温泉は個人的に好きです。 >紹介された料理屋、一応、5000円くらいのフルコースだったんだけど、 >まあ、生き血から始まって、すっぽんの刺身、焼き、甲羅ごと煮る鍋、 >それはすごいものでしたなあ。 わたしもそこでフルコース頼みましたが、生き血は凄いですな、あれは男なら一度は飲んでみる事を薦めます。 >それに「お持込み」の卵を、これまた1升6000円くらいする大分の >高級焼酎「耶馬美人」なんかにどぼんと落として、はううう。 この耶馬美人て25度もしくは20度のどちらですか?しかしこの焼酎もどこに行ってもプレミア価格付けてますからね、中津に一軒だけいつも常備していて定価で販売してくれる店があるので私はいつもそこで買ってますが |
▼カダフィさん: >伊福ですね、確かにあそこはすっぽんの養殖で有名なところですね >更にそこから玖珠町方面に行く道筋にある更に人里離れた感のある下河内温泉は個人的に好きです。 参考になります。 >わたしもそこでフルコース頼みましたが、生き血は凄いですな、あれは男なら一度は飲んでみる事を薦めます。 いろんな意味で深いですね(笑)。 >この耶馬美人て25度もしくは20度のどちらですか?しかしこの焼酎もどこに行ってもプレミア価格付けてますからね、中津に一軒だけいつも常備していて定価で販売してくれる店があるので私はいつもそこで買ってますが うちの実家が買い付けているところは抱き合わせで売っているといいます。 人気ありますからね、仕方ないでしょうけど。 |
カダフィさん、こんにちは。 まさ、です。 ▼カダフィさん: >▼まささん >>すっぽんといえば、耶馬溪に素晴らしいところがありましてね。 >>なんと温泉ですっぽんを養殖している >伊福ですね、確かにあそこはすっぽんの養殖で有名なところですね >値段も安いし、人里離れた感じが好きです。 >更にそこから玖珠町方面に行く道筋にある更に人里離れた感のある下河内温泉は個人的に好きです。 伊福というのでしたかあ。贈答用のセットもけっこう安くてお歳暮にでも 使ってみようかと思いチラシをもらってきていたのですが、どっかに いっちゃったもんで。 下河内温泉、うーん、ノーマークでした。次回に挑戦。 >わたしもそこでフルコース頼みましたが、生き血は凄いですな、あれは男なら一度は飲んでみる事を薦めます。 実は一度ではなく、今度が2度目です。 学生時代に家庭教師のバイト先がお医者さんでありまして、 祇園の料亭に連れて行ってもらって、生き血付のスッポンのフルコースに ふぐ刺しのオマケなんかご馳走になっちゃって、あれは2万円くらいしたかも。 >>それに「お持込み」の卵を、これまた1升6000円くらいする大分の >>高級焼酎「耶馬美人」なんかにどぼんと落として、はううう。 > >この耶馬美人て25度もしくは20度のどちらですか?しかしこの焼酎もどこに行ってもプレミア価格付けてますからね、中津に一軒だけいつも常備していて定価で販売してくれる店があるので私はいつもそこで買ってますが たぶん、25度じゃなかったかなあ。生き血割でもけっこうふわーんと きましたから。 しかし、いまひとつ「耶馬美人」は噂が先行しているような気がしない でもありません。たまに入荷している酒屋のオヤジに聞いても、どうして こんなに高いかの説明がいまひとつ。 どうやら、仕込みの水にはそうとうこだわっているらしい。 でも、原材料とか製法に関してはこれといってすごいことをしている という情報がないんですよねえ。企業秘密なのかな。 値段からすれば全国的にけっこう知られている、宮崎のプレミア焼酎 「百年の孤独」に匹敵するくらいなんだけど、1升ビンだとどうも ありがたみがないですね。 青いガラスの5合ビンあたりで、黄色の縁取りをされた「Trinita」の 文字がおしゃれにデザインされている「昇格記念プレミアムボトル」 なら、3000円くらい払ってもいいかな。 それでは、また。 ※さて、これから水戸戦。初出場のマルセロ、楽しみだなあ。 |
>カダフィさん 私、月一で大分から中津にくるのですが「耶馬美人」を買いたいので 常設しているという凄い店を教えていただけませんか? 私も結構好きなんですが、抱き合わせやプレミア価格でしか購入したことがないもので お願いします。 あとカダフィさんてもしやサッカーカフェのカダフィさんと同一なんですか? カフェでの書き込み結構好きですので |
あら質問があったのですね、しばらくこのスレを見てなかったので遅れましてすみません ▼c-boyさん: >>カダフィさん >私、月一で大分から中津にくるのですが「耶馬美人」を買いたいので >常設しているという凄い店を教えていただけませんか? >私も結構好きなんですが、抱き合わせやプレミア価格でしか購入したことがないもので >お願いします。 常設している店ですか?すみませんこればかりは教えられませんが定価で販売してかつ結構在庫がある店ならお教えします。 1、如水小学校のある通り(中津工業の入り口)の酒屋 ここは定期的に耶馬美人が入荷しており、運がよいときは陶器入りの奴も置いております。 2、212号線をスーパーさかいの角を曲がりまっすぐ行き福岡県境の手前にある酒屋 ここは浦本選手の実家のすぐ近くなんですが、とにかく酒の品揃えが多い事で有名です、耶馬美人は月に1回ぐらい入るそうです。 >あとカダフィさんてもしやサッカーカフェのカダフィさんと同一なんですか? >カフェでの書き込み結構好きですので まあそうです、いつも駄文ばかり書いてますが |
▼tetoさん: >一人寝が寂しい季節になってきました。 で、鍋作りました。 水と日本酒を混ぜて昆布を入れて沸騰直前に昆布を取り出して 後は豆腐と白菜ととりもも肉を入れて肉に火が通ったところでコンロからおろしてポン酢で食べました。 一人寝がさびしかったです。 |
▼tetoさん: >で、鍋作りました。 書き忘れましたが、皆さんが教えてくれたレシピを参考にしました。 またいろいろ試してみようと思います。 |
tetoさん、こんにちは。 まさ、です。 鍋ではないけれど、旨い、安い、腹いっぱいをもうひとつ。 冬は大根が旬で安いですね。大分の近所の八百屋だと1本50円くらいで 売ってたりする。さらにスーパーの安売りで鶏のぶつ切りがこれまた グラム50円ほど。もう200円もあれば一人モンでは食いきれないくらいの 分量を仕入れられます。 ほんで鍋に油入れてぶつ切り肉を表面にこげ色が付くぐらい炒める。 気分次第で塩コショウを適当に。 こげ色が付いたら焼酎かなんかぶっかけて、お上品に言うとフランベ。 まあ、酒はどっちかいうたら直接口に入れたいなあというのであれば 省略してもOK。 そして水をだばだばあと鍋に入れて肉のアクが浮いてきたらすくって、 その後、出汁の素やら醤油やらを入れる。 またまた沸騰してきたら適当な大きさに切った大根もぶちこみ まして煮込むわけですが、このままだと普通の田舎煮みたいに なってしまう。それはそれで美味しいんだけど、ここで、隠し味 というかケチャップをじゅるるるううと入れるとちょっとイタリアンな おしゃれな雰囲気になって、このケチャップの酸味と甘みが鶏や 大根とよく合うんですね。 骨付きのぶつ切り肉って唐揚げなんかにしても美味しいんだけど、 唐揚げなどだとどうしても骨の周りに肉がちょびっと残って いかにももったいない(貧乏性かなあ)。 ところが煮込みますと骨から肉がつるっときれいにはがれて、 嬉しいのですねえ。 ご参考まで。 |
▼tetoさん: >で、鍋作りました。 >水と日本酒を混ぜて昆布を入れて沸騰直前に昆布を取り出して >後は豆腐と白菜ととりもも肉を入れて肉に火が通ったところでコンロからおろしてポン酢で食べました。 取り出した昆布はどうしましたかあ? 適当な大きさに切って、酒と醤油と砂糖とみりんと鷹のツメなんかで 甘辛く煮付けたら、それだけで朝ごはんのおかずになりますよお。 チリメンジャコやゴマを加えてグレードアップするとなおよろし。 >一人寝がさびしかったです。 寒さもめっきり厳しくなってきましたね。 人肌恋しい季節の必需品といえば人肌の燗酒。 どれくらいにあっためたら人肌かが難しいところだけど、 一番簡単な究極の人肌の燗酒のつくりかた。 お風呂に入るときに一升瓶だっこして入るんです。 トリニータの来期の戦力なんか思い浮かべながら湯船で 時間を過ごせば、体も一升瓶もほっかほか。 |
▼tetoさん: >▼tetoさん: >>一人寝が寂しい季節になってきました。 >一人寝がさびしかったです。 だれと寝たいのか、はっきろしろ! 話はそれからだ! |
▼かぼすシュ−トさん: >▼tetoさん: >>▼tetoさん: >>>一人寝が寂しい季節になってきました。 >>一人寝がさびしかったです。 > >だれと寝たいのか、はっきろしろ! >話はそれからだ! 背中にfigo10って書かれたフィーゴ人形…。 どなたかカンプ・ノウで貰ってきてください。 |
▼tetoさん: >>一人寝が寂しい季節になってきました。 >で、鍋作りました。 私も鍋しました。月曜にすき焼き、今日はキムチ鍋!うまい!!しかも安い! 3〜5人でやりました。1人だいたい500円前後で腹いっぱい食べれます。 寒くなると、やっぱみんなで鍋ですね。 |