| 
    |  | ふっとぼーず/プチしちくじにて発表されたとおり
 管理人さんのご好意により、この掲示板が開設されました。
 ありがとうございます。
 まずは、わたしがふっとぼーどに記帳した、内容を追加し
 ふっとぼーどの記事を引用しながら再掲します。
 
 ------------------------------------------------------------
 
 わたしとしては靖国参拝を全面支持する方々は、国家に対する無条件の
 崇拝を掲げるばかりで、是々非々の論議ができないように感じます。
 その将来には、60年前の日本があるように感じます。
 不思議なことに現在の北朝鮮が軍国主義時代の日本の状況に酷似してきて
 います。社会主義とかのイデオロギーにかかわらず、主義思想が先鋭化して
 しまい、個人崇拝などの走ってしまうと行き着くところは同じなのでしょうか。
 
 >たとえば読売新聞が小泉首相による靖国神社参拝の中国の反応を報道した
 >記事の中に「中国人民が怒っている」から参拝はやめろ、というものがあった。
 >笑止千万である。
 
 最近急速に右回帰傾向な読売がとんちんかんな社説をだしても
 わたしにはバランスがとれているようでかえって安心したりしています。
 
 わたしは30年前小学生時代左派に肩入れしていましたが今は社民党にも
 朝日新聞にもなんの未練もありません。社民党は拉致事件で無力さを暴露
 するばかりでなく、謝罪釈明もあいまいで、で切れてしまいました。
 朝日新聞は、沖縄珊瑚事件で私の中では終わりました。どちらもなくなって
 すっきりしてほしいです。
 
 靖国神社に参拝すること自体は結構なことだと私は思います。
 ただし、戦没者を聖戦の英霊としてあがめることは、侵略戦争であると
 認めるならば近隣諸国には許しがたいことでしょう。まずここはokですか?
 さて、第2次世界大戦が侵略戦争であったかどうか、
 
 >事実、そうやって南京大虐殺も、従軍慰安婦強制連行も、歴史教科書も
 >靖国神社参拝も社会問題化し、そして国際問題化してきた。そして政府に
 >近隣諸国(東アジア三カ国限定)に謝罪させるという自らの思い通りの
 >結果を得てきた。
 
 これがよくわからないのですが、不勉強ですみません。
 南京大虐殺や従軍慰安婦問題を、ことさらとりあげて社会問題とする
 ことを批判されているのでしょうか?。事実無根なのにでっちあげだと
 訴えられているのでしょうか?。朝日が報道するほどのものではなかった
 にせよ、一時期の戦勝ムードにのって非人道的行為はあったことは推測され
 被害者にとっては侵略戦争であったでしょう。
 
 >「日本のために戦い、亡くなられた方々への感謝の気持ちの表明の方法の問題」
 聖戦であるならば、なにゆえに中国や南方に侵攻する必要があったのか、
 アジアを欧米の列強から守る崇高な理念が当初はあったと信じたいのですが、
 途中で目的がすりかえられてないでしょうか。
 
 ※私が書いた「日本人の血の半分は朝鮮半島からだろうとおもう」は、
 天孫降臨伝説は朝鮮からの渡来人説
 http://www.han.org/a/half-moon/hm026.html
 などに基づくものですが、
 「反朝鮮的な発言には親につばする幼い日本人を感じます。」
 は、一方的な近隣3カ国批判に対する発言です。
 
 -----------------------------------------------------------------
 まとまらなくてすみません。W杯共催で日韓の和解ムードが続くことを
 祈ってやみません。何でもいえる国、掲示板がいいですね。
 
 
 |  |  |