今日もみんなで
ふっとぼうど
大分トリニータの話を中心としたサッカーの話題から
映画や食べ物の話など趣味の領域も含めて気軽にどうぞ。掲示板利用のTIPS

なお、時事問題や思想、政治的な話題はふっとぼうど for 愛国者へ。

575 / 958 ツリー ←次へ | 前へ→

【6543】いよいよJリーグ開幕 かぼすシュート 09/3/2(月) 22:43

【6545】Re:いよいよJリーグ開幕 かぼすシュート 09/3/5(木) 5:21

【6545】Re:いよいよJリーグ開幕
 かぼすシュート  - 09/3/5(木) 5:21 -

引用なし
パスワード
   ▼千葉県人さん:
>▼かぼすシュートさん:
>>陸の向こうの欧州ではチャンピオンズリーグが決勝トーナメントで
>>盛り上がっている。
>>マンーU?インテル?いずれにしても盛り上がる欧州50カ国・・・
>>ここにはWBCのかけらもない。
>>読売、アサヒビール・・・メディアで盛り上げようと懸命な画策がよく見える。
>>
>>秋春制、いやいや春秋制・・朝日新聞の上嶋さんの記事がおもしろい。
>>北欧やデンマークのリーグを取材している。
>>日本はもう少し時間が必要だろう。
>>
>>17年目のJリーグ。
>>今年はうまく移籍できずに浮いているJリーガが多いのでは・・。
>>岡、根も・・・・・クラブは増えて需要も増えたが、契約の問題なのだろう?
>>貧しいスポーツ界だと思う。企業が不況になれば・・切られるスポーツ・・
>>
>>こういうことを何十年も繰り返している。
>>このままでは百年先も2百年先も同じように思える。
>>もっと根源的にスポーツ界に資金が流れるような仕組みを作るべきであろう。
>>
>>今年の大分がどこまでやれるか!
>>ある意味、本当の実力を試される年でもある。
>>12月まで・・また始まる・・・!
>
>いよいよ今週末開幕ですね。
>豊田スタジアム行くことにしました。
>アウェーで名古屋相手にある程度やれれば今年もいけるって感じになりますね。
>
>あと気になる記事が・・・
>http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090304-467170.html
>
>国内移籍が完全自由化とのこと
>6月の理事会で正式に決定するそうですが
>これでさらにお金のあるクラブとそうでないクラブとの格差が広がるなぁ
>シャムスカの契約も今年で切れるし
>今年のシーズン終了後はある意味大分の正念場になるかな

大分には若くて才能豊かな選手がいますからね。
ホント、資金がもっと欲しい・・・。
シーズン終了が怖いですね(笑)。
>
>まぁ今からそんな心配してもしょうがないか・・
>今年もタイトル目指して頑張ってほしいもんです。

575 / 958 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
461,890
(SS)C-BOARD v3.8 is Free
Amazon.co.jp アソシエイト